スタジオの種類
- PBL(Project Based Learning)スタジオ
- メディア/環境/社会/コミュニケーション/国際の5つの軸を設定したデザインスタジオ。【詳細】
- Futureラボ
- さまざまな領域の先端研究を活用しながらデザインの可能性を拡張するリサーチスタジオ。
- Interactiveレクチャー
- アウトリーチから最先端スキルの獲得まで、領域横断的に学ぶレクチャーシリーズ。
- クリエイター・イン・レジデンス(CiR)
- –
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト(ARP)
- 地域の課題に対し、アジャイル(臨機応変)に応答していくため、情報整理/知識共有するためのリサーチプロジェクト。
スタジオアーカイブ
- PBL1 メディア軸|2014春
- S-meme08「あたらしい建築系ガイドブック」
- PBL2 環境軸|2014春
- センダイオアシス/ブルーグリーンスタジオ7
- PBL3 社会軸|2014春
- 被災自治体3年間の取り組み:復興はどこまですすんだのか?
- PBL4 コミュニケーション軸|2014春
- Cityformat - 都市生活のインターフェースを考え直す3 –
- PBL5 国際軸|2014春
- 【休講】
- Fラボ3|2014春
- エネルギースマートなイノベーション都市“仙台の明日”を考える
- クリエーター・イン・レジデンスWS|2014春
- 文学館を再編集する
- Interactiveレクチャー|2014春
- 地域からデザインをおこす
- その他|2014年
- SSDe in 金沢
- PBL1 メディア軸|2013秋
- S-meme07「仙台文学・映画の想像力」
- PBL2 環境軸|2013秋
- センダイオアシス/ブルーグリーンスタジオ6
- PBL3 社会軸|2013秋
- ポスト復興の地域中心としての庁舎
- PBL4 コミュニケーション軸|2013秋
- Cityformat - 都市生活のインターフェースを考え直す2 –
- PBL5 国際軸|2013秋
- ニュー・アーバンファーム・コミュニティ
- Fラボ5|2013秋
- メディア・インスタレーションの未来
- その他|2013年秋
- あいちトリエンナーレ分校
- Interactiveレクチャー|2013秋
- 写真表現の現在
- PBL1 メディア軸|2013春
- S-meme06「演劇/ライブから考える」
- PBL2 環境軸|2013春
- センダイオアシス/ブルーグリーンスタジオ5
- PBL3 社会軸|2013春
- メモリアル・ランドスケープ
- PBL4 コミュニケーション軸|2013春
- Cityformat - 都市生活のインターフェースを考え直す –
- PBL5 国際軸|2013春
- 【休講】
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト8|2013春
- 統合化インターフェースとしての公共スペースのデザインについて
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト7|2013春
- 災害のデータスケープ3
- クリエーター・イン・レジデンスWS|2013春
- 「瞬間をとじ込める椅子」
- Interactiveレクチャー|2013春
- 編集者/ジャーナリストが語るデザインの世界
- PBL1 メディア軸|2012秋
- S-meme05 「地方都市の美術とツーリズム」
- PBL2 環境軸|2012秋
- 「センダイオアシス/ブルーグリーンスタジオ4」
- PBL3 社会軸|2012秋
- 「メモリアル・ランドスケープ」
- PBL4 コミュニケーション軸|2012秋
- 時間多様性=Chronodiversityのデザイン」
- PBL5 国際軸|2012秋
- 「トラベリング・ワークショップ Unveiled Network」
- Interactiveレクチャー|2012秋
- 「グラフィックデザインの冒険」
- Fラボ4|2012秋
- 「ファブリケーションの未来」
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト6|2012秋
- 「復興地域におけるスマートコニュニティ」
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト5|2012秋
- 「災害のデータスケープ2」
- PBL1 メディア軸|2012春
- S-meme04「現代美術と地域」
- PBL2 環境軸|2012春
- 「センダイオアシス/ブルーグリーンスタジオ3」
- PBL3 社会軸|2012春
- ポスト・シンパシー・プレイス
- PBL4 コミュニケーション軸|2012春
- 仙台を使い切る〈働き方〉のデザイン
- PBL5 国際軸|2012春
- 【休講】
- Interactiveレクチャー|2012春
- 境界線上のインテリアデザイン
- Fラボ3|2012春
- スマートコミュニティの近未来像を『見せる化』する
- クリエーター・イン・レジデンスWS|2012春
- 移動するのは人か建築か
- PBL1 メディア軸|2011秋
- S-meme03「ショッピングと震災」
- PBL2 環境軸|2011秋
- 「センダイオアシス/グリーンインフラアーバニズムによる都市再生」
- PBL3 社会軸|2011秋
- 【休講】
- PBL4 コミュニケーション軸|2011秋
- モニュメントとアーカイブ
- PBL5 国際軸|2011秋
- POPULATION:人口変化と都市のアイデンティティ
- Interactiveレクチャー|2011秋
- デザインをどう伝えるか
- Fラボ1 石上スタジオ|2011秋
- こわれない建築
- Fラボ2 平田スタジオ|2011秋
- FREEDOM ROAD CITY -斜面地に絡み付く都市モデルの提案-
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト4|2011秋
- 仙台市津波浸水域リデザインのための基礎調査
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト3|2011春
- 建築家による復興支援活動の研究
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト2|2011春
- S-meme02「文化被災」
- アジャイル・リサーチ・プロジェクト1|2011春
- 災害のデータスケープ
- その他|2011春
- SSD Extension新・港村
- その他|2011春
- 復興へのリデザイン
- PBL1 メディア軸|2010秋
- S-meme01「ウェブの時代に紙の媒体ができること」
- PBL2 環境軸|2010秋
- 「Studio Blue Green/ブルーグリーンスタジオ」
- PBL3 社会軸|2010秋
- 「コンベンション機能から見た創造都市仙台の可能性」
- PBL4 コミュニケーション軸|2010秋
- 映像情報と建造環境のハイブリッドデザイン
- PBL5 国際軸|2010秋
- POPULATION:人口変化と都市のアイデンティティ
- Interactiveレクチャー|2010秋
- 横断する思考:建築、映像、美術、デザイン
- Fラボ1 石上スタジオ|2010秋
- 建築のあたらしいイメージ
- Fラボ2 平田スタジオ|2010秋
- 右脳班/TOPOLOGICAL CITY 左脳班/樹木型都市