メニュー

Archive

シラバス:2012秋Futureラボ4

2012.11.02

2012年度秋学期Futureラボ4
●テーマ:
ファブリケーションの未来

●講師:
久保田晃弘(多摩美術大学美術学部情報デザイン学科メディア芸術コース教授)
石上純也 (石上純也建築設計事務所)
平田晃久 (平田晃久建築設計事務所)
渡辺圭介 (東北生活文化大学生活美術学科講師/メディアアーティスト)
●コーディネーター
本江正茂 (東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻准教授)
●担当助手:
岩澤拓海 (SSD研究員)
●趣旨:
モノの設計製造プロセスが変わりつつある。ものづくりの未来を考える。

近代に確立された少品種・大量生産を前提としたものづくりでは、設計者/生産者から消費者へという固定的なフローが形成されていた。しかし、21世紀になり新たな設計手法や生産方法の誕生はそれまでの固定的なフローを崩し始め、新たなものづくりの可能性を切り開きつつ有る。設計におけるコンピューターの発達は、複雑かつ多様な形状の生成・コントロールを容易にし、製造におけるレーザーカッターや3Dプリンターの登場はコンピューター上のデザインを誰にでも現実のものにできる方法をもたらしている。こうした、ものづくり/ファブリケーションの状況に焦点を当て、先端的な取り組みを行なっている実務家・専門家からの知見の提供を受けながら、設計・ものづくりの現場を体験しつつ、ものづくりの未来について考える。

ワークショップでは講義やフィールドワークを前提とした成果物の作成を行う。
●修了要件:
講義・ワークショップへの参加状況から総合的に判断する。
●スケジュール:
#1 01/08 (火) 18:30-21:30 本江、久保田 ガイダンス/レクチャ
#2 01/17 (木) 11:00-17:00 本江     フィールドワーク(天童木工)
#3 01/22 (火) 12:00-17:00 本江     フィールドワーク(東北大学/創造工学センター)
#4 01/24 (木) 18:30-21:30 本江、平田  レクチャ
#5 01/27 (日) 13:00-18:00 渡辺     ワークショップ
#6 02/02 (土) 14:00-17:00 本江、石上  レクチャ
●備考:
上記日程以外に講義を前提とした成果物の準備・制作機会を設ける。実践的成果として地元企業等へプレゼンテーションを行う機会を設ける予定。
#E1 02/16 (土) 18:30-21:30 プレゼンテーション及び審査

メニュー