2014.05.28
2014年5月27日(火)PBLスタジオ1メディア軸の第二回講義を実施しました。
【日程】2014年5月27日(火)
【時間】19:00 − 22:00
【場所】SSDプロジェクトルーム2、1
【資料】
−レジュメ
–宿題提出まとめ
–自己紹介アンケート[記入版]
【内容】
・倉方俊輔レクチャー「みる・あるく・かたるという自由」
・宿題発表
・ブレスト
・宿題の出題
—
【以下、内容詳細】
・倉方俊輔レクチャー「みる・あるく・かたるという自由」
ゲスト講師である大阪市立大学大学院工学研究科都市系准教授の倉方俊輔氏より「みる・あるく・かたるという自由」のレクチャーをいただいた。著作の中から特に『東京建築ガイドマップ 明治 大正 昭和』『ドコノモン』『東京建築 みる・あるく・かたる』『手すり大全』といったガイドブックの機能を持つ(と考えられる)ものを取り上げ、そのガイドマップとしての体裁、取り上げている建築について、また、倉方式仙台の建築の読み取りについて紹介していただいた。
・宿題発表
前回の講義で出題されていた1)ガイドブックの紹介、2)S-meme9ネタ出しについて受講生が発表を行なった。
・ブレスト
宿題発表の内容に対し講師陣がコメントを出し、全員で意見交換を行なった。ネタ出しでガイドブック制作のための街を見る「視点」の可能性は沢山出てきたので、次回にはその視点の中からいくつかを選んで実際に採集してくることが決まった。
・宿題の出題
次回講義までの宿題として1)構成案の制作(今回の講義で共有したガイドブックのあり方やネタの広がりを元に、各自が雑誌の構成のアイデアを提案する。A4一枚までにまとめる)、2)リサーチを進める(今回の講義でネタ出しした「視点」の中から一つまたは複数を選んで実際に写真を撮り簡単な文章で紹介するなどの形で採集してくる。その際、地図と対応させる。)が課された。
□次回講義
【日程】6月3日(火)
【時間】19:00 − 22:00
【場所】ギャラリートンチク、SSDプロジェクトルーム1
【内容】飛ヶ谷潤一郎レクチャー/編集会議(宿題発表、ブレスト)
*