メニュー

Archive

お知らせ:SSD Interactiveレクチャー#1 講師=萩原修

2014.05.19

SSD2014年度春学期科目として、SSDハウスレクチャー(※)を開催します。

第一回目5月28日(水)はデザインディレクターの萩原修氏をお招きし、「地域で育てるプロジェクト」と題してお話し頂きます。

仙台市卸町の阿部仁史アトリエにて一般公開にて開催しますのでお誘い合わせの上ご参加ください。

※SSD2014年度春学期必修科目「Interactiveレクチャ」は全3回開催されるSSDハウスレクチャーのうち2回以上の出席を修了要件とします。

今期のInteractiveレクチャのシリーズでは、地域からデザインをおこす活動の中でディレクターの役割をこなす三名を講師として招きます。

第一回目はリビングセンターOZONE勤務時に生活デザインに関する展覧会などを担当し、独立後の現在は東京都国立に文具やデザインについてみんなで考える場「つくし文具店」を構えながら様々なデザインプロジェクトを手掛けるデザインディレクターとして活躍する萩原修氏をお迎えします。

この科目ではレクチャーと、受講者による長時間のインタラクティブな質疑応答によって、言葉によってデザインを論じることを学びます。

2014SS_Ilec1_hagiwara


SSDハウスレクチャー#1「地域で育てるプロジェクト」
講師:萩原修(デザインディレクター/つくし文具店)
日時:5月28日(水) 19:00-21:00(開場18:30)
会場:阿部仁史アトリエ(仙台市若林区卸町3-3-16)
コーディネーター:五十嵐太郎(東北大学大学院都市・建築学専攻教授)
ファシリテーター:佃悠、土岐文乃(東北大学大学院都市・建築学専攻助教)
一般公開(ドリンク代:500円)
お問合せ:022-217-6355(SSD事務局)
申込み方法:エントリーフォームよりお申し込み下さい。
http://sendaischoolofdesign.jp/entry/interactive_lec

講師略歴:
萩原修(はぎわら・しゅう)[デザインディレクター/つくし文具店]
1961年生まれ。東京国分寺市育ち。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。大日本印刷株式会社で約10年、リビングデザインセンターOZONEで約10年働く。2004年に独立。日用品、住宅、店舗、展覧会、展示会、イベント、コンペ、書籍、雑誌、ウェッブサイトなどの企画、編集、プロデュース、ディレクションをてがける。また、「コド・モノ・コト」「かみの工作所」「てぬコレ」「かみみの」「3120」「モノプリ」「中央線デザインネットワーク」「国立本店」「西荻紙店」「カンケイデザイン研究所」など独自のプロジェクトを推進。「旭川木工コミュニティキャンプ」「クラフト・センター・ジャパン」「東京にしがわ大学」「ののわ」「たまら・び」などにも参加。名古屋芸術大学、武蔵野美術大学、東京工芸大学、大同大学、桑沢デザイン研究所、バンタンデザイン研究所などで講演や客員教授、非常勤講師などをつとめる。2014年度から、明星大学デザイン学部教授。著書に「9坪の家」「オリジンズ」「デザインスタンス」「コドモのどうぐばこ」などがある。

※お車バイクでご来場の方は、仙台卸商センター共同配送センター脇の臨時駐車場をご利用ください。指定の場所以外の駐車はご遠慮ください。飲酒運転・未成年の飲酒は法律により禁止されています。
臨時駐車場案内図


〒980-8577
仙台市青葉区片平2-1-1電気通信研究所
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻内
tel: 022-217-6355
email: info@sendaischoolofdesign.jp
web: http://sendaischolofdesign.jp

メニュー